伊勢山皇大神宮に初詣
2014.01.07 Tuesday
さて。
天気の良い休日なので
毎年恒例、横浜の総鎮守、伊勢山皇大神宮まで初詣に行ってきました。
みなとみらいやベイブリッジを見下ろす丘の上にある、横浜では結構名の知れた神社でございます。

21年前に結婚式を挙げた神社なので、こちらは毎年欠かさずお参りしておりまする。
Tamちんの五歳の七五三もこちらにお参りしたのです。
(もちろんワンコは祈祷はしてもらえませんが。苦笑)

昨年は無くなってしまったということでいただけなかった中熊手、今年は無事いただけました。
(30,000円の大熊手ってのもありますが、我が家には飾れないほどBIG!)
中熊手には家族2人+1匹に良いこといっぱいかき集めていただきましょー。

毎年いただいている交通安全の御守と勝守。
オットと私とそれぞれいただいてきました。
今年も守ってくださいまし。
昨年一年お世話になった御守りやお正月のお飾りもお焚き上げをお願いしてきました。
平日ですが、伊勢山皇大神宮の駐車場は10分ほど待ちました。
テキ屋さんの屋台も出て、普段とは違う賑わいでしたよ。
近くの会社員の方達ですかね、スーツでぞろぞろ参拝にいらしている男性グループが結構いましたね。
お昼時でしたが、Tamちん連れでアウトドアでのご飯は寒いので、お参りを済ませたら速攻で帰ってきました。
とりあえず、お正月の予定も全てクリア。
まただらだらと適当に更新していく予定っす。
天気の良い休日なので
毎年恒例、横浜の総鎮守、伊勢山皇大神宮まで初詣に行ってきました。
みなとみらいやベイブリッジを見下ろす丘の上にある、横浜では結構名の知れた神社でございます。

21年前に結婚式を挙げた神社なので、こちらは毎年欠かさずお参りしておりまする。
Tamちんの五歳の七五三もこちらにお参りしたのです。
(もちろんワンコは祈祷はしてもらえませんが。苦笑)

昨年は無くなってしまったということでいただけなかった中熊手、今年は無事いただけました。
(30,000円の大熊手ってのもありますが、我が家には飾れないほどBIG!)
中熊手には家族2人+1匹に良いこといっぱいかき集めていただきましょー。

毎年いただいている交通安全の御守と勝守。
オットと私とそれぞれいただいてきました。
今年も守ってくださいまし。
昨年一年お世話になった御守りやお正月のお飾りもお焚き上げをお願いしてきました。
平日ですが、伊勢山皇大神宮の駐車場は10分ほど待ちました。
テキ屋さんの屋台も出て、普段とは違う賑わいでしたよ。
近くの会社員の方達ですかね、スーツでぞろぞろ参拝にいらしている男性グループが結構いましたね。
お昼時でしたが、Tamちん連れでアウトドアでのご飯は寒いので、お参りを済ませたら速攻で帰ってきました。
とりあえず、お正月の予定も全てクリア。
まただらだらと適当に更新していく予定っす。
JUGEMテーマ:初詣